2010年08月15日

「里のえほんや ほたるぶくろ」8/22のご案内

まゆっちが企画実施している「里のえほんや ほたるぶくろのえほん会」が、

次回は8月22日(日)に開かれます。

 どなたでも、好きな時間に訪れて、絵本を読んだり自然と遊んだりお絵かきしたり工作したり、

 のんびり楽しむことができます。
 
 おいしいお茶やお菓子も準備されていて、いろんな人と交流できます。





お日様のもと、自然とふれあい、親子のスキンシップを楽しみましょう。  


Posted by 遊人里(ゆとり) at 09:24Comments(0)他団体イベント案内

2010年06月15日

「里のえほんや ほたるぶくろ」6/26のご案内

 まゆっちが企画実施している「里のえほんや ほたるぶくろのえほん会」が、次回は6月26日(土)に開かれます。

 どなたでも、好きな時間に訪れて、絵本を読んだり自然と遊んだりお絵かきしたり工作したり、のんびり楽しむことができます。
 おいしいお茶やお菓子も準備されていて、いろんな人と交流できます。
 今回は、七夕飾りを作るということ。
 お子さんと一緒でも、お一人でも、お気軽にどうぞ。

 ご参考までに過去のほたるぶくろのえほん会の様子です。(毎月開催されていますが、報告は一部です)。
 今年4月はこちら
 昨年11月はこちら。9月はこちら。8月はこちら。7月はこちら
 ときどき開かれている特別イベント、昨年5月9日の様子はこちらこちらこちらです。

 会場への詳しい案内は、こちらです。草津駅から「駅リンくん」の利用もおすすめです。

 草津市まめバス「笠縫東線」にて、「草津駅西口」発、「新堂中学校前」下車も便利です。(利用料無料)


—↓情報ここから(転載歓迎)↓——————

●━━━━━━━━━━━━━━━━━●
  里のえほんや ほたるぶくろ
 縁側で風を感じながら絵本を読みましょう
   2010年6月26日 in 草津
●━━━━━━━━━━━━━━━━━●


 親子でえほんの世界にあそびましょう。
 季節の絵本を取りそろえました。
 お日さまの下、自然とふれあい、
 親子のスキンシップを楽しみましょう。
 今回は七夕飾りをします。

日 時:6月26日(土) 10:00から14:00
場 所:里のえほんや ほたるぶくろの家
    (草津市集町524 新堂中学校近く・元伸学塾黒田)
利用料:無料
申込み:不要

主催・問合せ:里のえほんや ほたるぶくろ
       〒525-0015 滋賀県草津市集町524
       里のえほんや ほたるぶくろ
       (るすばん:黒田眞祐美)
       TEL:077-568-1403
       携帯:080-1410-7712
       メール:hotarubukuro.mayumi☆iris.eonet.ne.jp
           (注)☆を@に変更してください。

☆里のえほんや ほたるぶくろ
 小さなこどもをつれて、ホッとできるえほんやです。絵本を読んで、自然に触れて、お茶を飲みながら、子育ての話を楽しみましょう。四季ごとに絵本会を開き、自然と触れたり、絵本の読み語りをしたりします。まだえほん屋はありませんが、ゆっくり絵本を読んでいただけるような絵本屋に育つ予定です。よろしくお願いします。

※『里のえほんや ほたるぶくろ』は平成21年度ひとまちキラリまちづくり活動助成の採択団体です。

—↑情報ここまで(転載歓迎)↑————————————   


Posted by 遊人里(ゆとり) at 09:35Comments(0)他団体イベント案内

2010年05月16日

「三井寺 千団子祭」のご案内5/16,17,18



 今ごろ案内してどないすんねんPart.2。
 毎年5月16日から18日までの3日間、園城寺(三井寺)にて「千団子祭」(せんだんごまつり)が開かれています。
 子どもの健やかな成長を願うお祭りなので、親子そろってお出かけください。

 天気のいい日曜日は、境内はいっぱいの人でにぎわっていました。
 たくさんの食べ物の屋台、衣類や骨董品、そして名物の植木がずらーり。
 三井寺婦人会の方々もあちこちで活躍されていたので、運がよければ、おせち料理を習ったあの皆さんにもお会いできるかも。

 私はまつられている鬼子母神にお参りして、世界中の子どもの幸せをお願いした後、千団子を買って帰りました。
 まだあと2日ありますので、どうぞ遊びに行ってくださいね。

(げんげん)  


Posted by 遊人里(ゆとり) at 21:15Comments(0)他団体イベント案内

2010年05月14日

「第27回 大津っ子まつり」5/16のご案内



 こんな間際に紹介してどうする!ってカンジですが、「第27回 大津っ子まつり」のご案内。
 だれでも自由にいろんな遊びに参加できます。
 私げんげんは、滋賀県ネイチャーゲーム協会のブースでネイチャーゲームの体験コーナーを担当している予定。
 遊びに来てくださいね☆


==============
 第27回 大津っ子まつり
==============

 毎年5月に行われる「大津っ子まつり」、今年は大津市内で活動する42団体が、おもちゃづくり、昔ながらの遊びなど、いろいろな体験イベントを準備しています。屋台やダンスコンテストもあります。ぜひ遊びに来てください。

★日時:5月16日(日曜)10時~15時(雨天の場合は5月23日)
★場所:皇子が丘公園一帯(大津市皇子が丘1丁目、京阪皇子山駅またはJR大津京駅すぐ)
    駐車場はありません。ご来場は公共交通機関をご利用ください。
★参加42団体がそれぞれ趣向をこらしたコーナーを展開
★キッズオンステージ
★「Shining スマイル !」ダンスコンテスト
 大津っ子のテーマ曲「Shining スマイル !」に合わせたダンスのコンテスト
★「自分の夢」を書いてみよう
 大きな布に10年後の夢を自由に書くコーナー
★主催:大津っ子まつり実行委員会  


Posted by 遊人里(ゆとり) at 23:59Comments(0)他団体イベント案内

2010年05月12日

「里のえほんや ほたるぶくろ」5/22のご案内

 まゆっちが企画実施している「里のえほんや ほたるぶくろのえほん会」が、次回は5月22日(土)に開かれます。

 どなたでも、好きな時間に訪れて、絵本を読んだり自然と遊んだりお絵かきしたり工作したり、のんびり楽しむことができます。
 おいしいお茶やお菓子も準備されていて、いろんな人と交流できます。
 お子さんと一緒でも、お一人でも、お気軽にどうぞ。

 ご参考までに過去のほたるぶくろのえほん会の様子です。(毎月開催されていますが、報告は一部です)。
 今年4月はこちら
 昨年11月はこちら。9月はこちら。8月はこちら。7月はこちら
 ときどき開かれている特別イベント、昨年5月9日の様子はこちらこちらこちらです。

 会場への詳しい案内は、こちらです。草津駅から「駅リンくん」の利用もおすすめです。

 草津市まめバス「笠縫東線」にて、「草津駅西口」発、「新堂中学校前」下車も便利です。(利用料無料)


—↓情報ここから(転載歓迎)↓——————

●━━━━━━━━━━━━━━━━●
  里のえほんや ほたるぶくろ
 そよ風の中で絵本を読みましょう
   2010年5月22日 in 草津
●━━━━━━━━━━━━━━━━●


 親子でえほんの世界にあそびましょう。
 季節の絵本を取りそろえました。
 お日さまの下、自然とふれあい、
 親子のスキンシップを楽しみましょう。

日 時:5月22日(土) 10:00から14:00
場 所:里のえほんや ほたるぶくろの家
    (草津市集町524 新堂中学校近く・元伸学塾黒田)
利用料:無料
申込み:不要

主催・問合せ:里のえほんや ほたるぶくろ
       〒525-0015 滋賀県草津市集町524
       里のえほんや ほたるぶくろ
       (るすばん:黒田眞祐美)
       TEL:077-568-1403
       携帯:080-1410-7712
       メール:hotarubukuro.mayumi☆iris.eonet.ne.jp
           (注)☆を@に変更してください。

☆里のえほんや ほたるぶくろ
 小さなこどもをつれて、ホッとできるえほんやです。絵本を読んで、自然に触れて、お茶を飲みながら、子育ての話を楽しみましょう。四季ごとに絵本会を開き、自然と触れたり、絵本の読み語りをしたりします。まだえほん屋はありませんが、ゆっくり絵本を読んでいただけるような絵本屋に育つ予定です。よろしくお願いします。

※『里のえほんや ほたるぶくろ』は平成21年度ひとまちキラリまちづくり活動助成の採択団体です。

—↑情報ここまで(転載歓迎)↑————————————   


Posted by 遊人里(ゆとり) at 23:59Comments(0)他団体イベント案内

2010年05月01日

「羊の毛がり体験&フェルト遊び体験」5/3のご案内

 ゴールデンウィークの予定はもうすべてお決まりですか?
 5月3日に家族で楽しめるおすすめイベントです!





===========
 羊の毛がり体験&
 フェルト遊び体験
5月3日 in 高島市新旭
===========

http://homepage2.nifty.com/rakuno-shya/hitsujikegari.htm

羊の毛がり体験とフェルト遊びを体験しませんか。
身近な材料で羊毛の染色も体験します。
お昼は、自分で拾った卵で卵かけご飯と
農園の安心野菜でお味噌汁をします。
羊って、毛を刈ったらどうなるのかな?
毛糸は何で出来ているの?
ご家族で体験してみてください。

5月3日(月・祝)10:30~14:30
会場:楽農舎なごみの里観光農園
(高島市安曇川町下古賀2579)
♪参加費
おとな 2,000円(中学生以上)
こども 1,000円(3歳以上小学生以下)

★服装 :農園ですので、汚れてもよい服、靴で来てください。

◆定員:20名(お申込みの先着順です)
     だれでもご参加いただけます。 ご家族での参加大歓迎!

◆お申込み方法:
 お名前、年齢、ご連絡先をお電話、ファックス、 E-mail でお知らせください。

◆プログラム
 10:30~11:30 ごあいさつ・毛刈り体験
 11;30~13:30 卵拾いと卵かけご飯のお昼ご飯
 13:30~14:30 フェルト遊び体験

★ フェルトで作った作品のお土産つきです。
★ 染色体験は煮出しなど時間がかかりますので、 作業の合間に行います。
★ ご希望の方には原毛をお分けします。

◆お申し込み・お問い合わせ先
楽農舎なごみの里観光農園
代表:坂下 道良 さん
TEL:090-1150-3659
FAX:0740-22-3640
E-mail:rns-sakachin☆nifty.com(☆を@に変えてください)
HP:http://homepage2.nifty.com/rakuno-shya/

楽農舎なごみの里
●JR 湖西線 新旭駅からはーとバス西環状線(9 時29 分発) 「井ノ口」下車、徒歩 15分
●レンタサイクルはJR 湖西線 新旭駅前 地場産しんあさひ内、観光案内所で貸し出 しあり。自転車で約20分
●大津方面から:国道161 号線で安曇川を越えたら左へ下り、二つ目の信号を左折。   


Posted by 遊人里(ゆとり) at 21:38Comments(0)他団体イベント案内

2010年04月25日

こんぜ里山楽校開講式

先日ブログで紹介がありました、清水先生を講師とする里山楽校の開講式に行ってきました。

みどりの館(清水先生宅、素敵なネーミングですね♪)で先生の子供の頃のお話から楽校を立ち上げた思い…講座の目的や参加者の自己紹介の後、スタッフの皆さんが用意してくれたとっても美味しそうな野草の天ぷらをみんなでいただきました。
クコ、カキドオシ、カラスノエンドウの天ぷら、ギシギシ、カンゾウ、ヨメナは和え物、ノビル、セリはみそづけ、おひたしで。

私にとっては初めて食べたものもあり、感動!!そしてどれも美味しい〜。その後外へ出て、身近な植物を観察しながら先生の楽しいお話を聞き、さっき食べた野草を見つけては嬉しくなりました。生命に感謝しつつ…。

五感を使って、自然大好き人間を増やしたいとおっしゃっていた先生、私はすでにその一人ですよ。
第二回はこんぜの里でバーベキュー&自然薯観察でしたが体調悪く行けませんでした。この一年間盛り沢山な内容でとってもワクワク!しています。里山楽校で学んだことを、またあまのじゃくくらぶで活かせられるように、子供たちに伝えられるようたーくさんの自然と触れ合ってきますね!

第三回ではげんげんさんに会えると聞いてますます嬉しいながめぐでした。
  


Posted by 遊人里(ゆとり) at 22:00Comments(0)ゆとりなひとびと

2010年04月20日

鯉のぼり



こいのぼり(鯉幟)とは元来、日本の風習で、

江戸時代に武家で始まった、端午の節句である。

旧暦の5月5日までの梅雨の時期の雨の日に、

男児の出世を願って家庭の庭先で飾られた紙・布・

不織布などに鯉の絵柄を描き、

風をはらませてなびかせる吹流しを鯉の形に

模して作ったのぼり。皐幟(さつきのぼり)とも言う。

現在はグレゴリオ暦(新暦)5月5日まで飾られ、

夏の季語として用いられる。飾られる季節も変わり、

イメージは「晩春の晴天の日の青空にたなびくもの」となった。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より



私の散歩道に変わった名称のロードがあります。


















その先に





























爽やかな風をいっぱいに吸い込んで、鯉のぼりは何処へ行くのでしょう。  


Posted by 遊人里(ゆとり) at 17:01Comments(0)自然・はっけん

2010年04月10日

里のえほんや ほたるぶころの家

4月10日”里のえほんや ほたるぶくろの家”にお手伝いに行ってきました。







































お天気が良かったせいかお客様が少なかった。

桜の花の下で読み聞かせ、





















気持ちの良い風が拭いて、お庭で遊んだり、

縁側でお母さんの読み聞かせを楽しんだり



















爽やかな1日を親子で楽しんでいただけたようです。

親子のスキンシップも大切ですね!

  


Posted by 遊人里(ゆとり) at 19:25Comments(0)ゆとりなひとびと

2010年03月29日

こんぜ里山楽校

昨年、一昨年あまのじゃくくらぶの各1回目、一昨年の第2回目に案内人を務めていただいた、

環境カウンセラーの清水先生が自然観察の講座を開設されています。



自然観察で自然の楽しさを満喫しましょうと

お誘いを受けています。

ご関心のある方や、お友達に感心のある方を

ご紹介してあげてください。

………………………………………

自然観察の達人になりませんか?

自然の楽しさを体験しよう

主  催   こんぜ里山楽校

主任講師   清水 滋(環境カウンセラー)

後  援   

   大津市比良げんき村
       
   龍谷大学理工学部教授      竺 文彦

   グリーンウオーカーくらぶ代表  青木繁
  
   おおつ環境フオーラム事務局長  森口行雄

期  間  2010年4月~2011年3月まで

日  時  月2回  A講座 第一土曜日 10:00~

           B講座 第三土曜日 13:00~ 

活動拠点  大津市清覧1丁目

料  金  月 1,000円(但し6ヶ月 前納)

定  員  約10名

申し込みお問い合わせ 

   奥村様 TEL&FAX 0748-72-6013

   平田様 TEL&FAX 077-537-3727

   案内チラシは金森に数枚あります。 FAX 077-563-5724 まで  


Posted by 遊人里(ゆとり) at 11:09Comments(0)他団体イベント案内