2008年11月26日

カボチャの種

カボチャの種

 料理した後のカボチャの種、どうしていますか?
 うちでは生ごみはコンポストに入れて堆肥化しているのだけれど、カボチャの種のように殻が固いものは、コンポストに入れてもしっかり守られ、翌年にちゃあんと芽を出してくれます。だから、うかつに捨てると庭がカボチャの苗だらけになっちゃう。

 洗って、煎って、殻を割って、塩でもふればおいしいナッツがわりになります。友だちはそれを手作りお菓子の上にのせているんだって。
 面倒なら、そのまま実と一緒に料理して、割って食べるのもOK。どっちにしても割るのは面倒だけれど。
 先日、友だちから教えてもらったのは、洗わずにそのまま煎って、お湯を注いでパンプキンティーにすること。香ばしくておいしいそうです。
 もしも捨てているのなら、それはもったいない。無駄にせず、カボチャのいのちをまるごといただきましょうね。

 そして、もちろん、庭に植えるのもおすすめ! わりと簡単に育てられます。ぷりぷりとした種をいくつか選んで、土に埋めてみましょう。大きめの植木鉢でも大丈夫だから、芽が出て育ち収穫もできる楽しさを味わってくださいね。

(げんげん)


同じカテゴリー(おいしい世界)の記事画像
お彼岸のオープン・おはぎ
紅茶のお菓子 その2 ケーキ(乳・卵アレルギー対応)
紅茶のお菓子 その1 プリン(乳アレルギー対応)
節分ごはん
3年目のお味噌づくり
雑穀料理にチャレンジ もちあわ編
同じカテゴリー(おいしい世界)の記事
 お彼岸のオープン・おはぎ (2010-03-21 22:04)
 紅茶のお菓子 その2 ケーキ(乳・卵アレルギー対応) (2010-02-10 06:04)
 紅茶のお菓子 その1 プリン(乳アレルギー対応) (2010-02-09 23:59)
 節分ごはん (2010-02-03 23:01)
 3年目のお味噌づくり (2010-01-31 23:59)
 雑穀料理にチャレンジ もちあわ編 (2010-01-13 22:38)

Posted by 遊人里(ゆとり) at 23:59│Comments(0)おいしい世界
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。