2008年09月11日

植物の水の保たせ方は?

植物の水の保たせ方は?

 旅行中、何が心配だったと言えば、ベランダの植物たちです。旅行といってもうちの場合はいつも十日以上も家を空けてしまうので、暑い季節は本当に心配です。

 鉢が乾きにくいように枯れ葉などで土の表面を覆う(マルチングする)のはもちろん、自動給水装置をどう仕掛けるか? 高い位置に置いた容器からひもを垂らしてサイフォンの原理を使うか、それとも水を満たしたペットボトルを逆さに鉢に刺すか、はたまた鉢にパンツをはかせるか……。

 悩んで実験してみた結果、最後の鉢パンツ方式にしました。ボウルかビニール袋に鉢を入れ、そこに水をためて、さらに雨の降り込みやすい位置に鉢を置いて、「みんな元気でいてね!」と声をかけて出かけました。

 さて、旅行から帰ってみると……。
 ほとんどがいきいきと待っていてくれましたが、2本あったうちのトマトが1本、3本あったうちのシソが1本、それにミントさんからいただいて挿し芽にしていたアップルミント(たぶん)が枯れてしまいました。さらに、マンションの敷地に植えていたカレンソウがすっかり刈り取られていました。がっくり……。
 昨年はスペアミントとタイムを枯らしたんですよね。生きものを鉢に入れて所有している以上、私にはそのいのちに責任があるわけで、とても申し訳ない気分です。

 鉢の水を保たせるために、決定的によい方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてくださいー。

(げんげん)


同じカテゴリー(ゆとりなひとびと)の記事画像
絵本原画展
こんぜ里山楽校開講式
里のえほんや ほたるぶころの家
おうみ未来塾10期生成果発表会&日高塾長お別れ会
ネコの里親募集 25匹
明日は節分
同じカテゴリー(ゆとりなひとびと)の記事
 絵本原画展 (2010-08-21 13:13)
 こんぜ里山楽校開講式 (2010-04-25 22:00)
 里のえほんや ほたるぶころの家 (2010-04-10 19:25)
 おうみ未来塾10期生成果発表会&日高塾長お別れ会 (2010-03-07 21:59)
 ネコの里親募集 25匹 (2010-02-23 23:59)
 明日は節分 (2010-02-02 22:40)

Posted by 遊人里(ゆとり) at 23:52│Comments(2)ゆとりなひとびと
この記事へのコメント
鉢の下に大量の水は、根を腐らしまいます。鉢の下は必ず空気の通り道です。根にも空気が必要なのです。
植物は根が生命力の源です。時には水のやりすぎにも気をつけてください。
すべて経験や失敗から・・・・・。
Posted by ふじ・愛サン at 2008年09月12日 08:01
ふじ・愛サンさん、注意喚起ありがとうございます。
そのあたりは私も心配だったので、慎重にしました。水につけたのは鉢の下の三分の一程度で、いきなりやって放ったらかしにせずに、事前に様子を見てからです。
鉢植えの管理には気を遣いますね。
Posted by 遊人里(ゆとり)遊人里(ゆとり) at 2008年09月14日 08:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。