2010年02月08日

第6回報告だよ!

2月8日、あまのじゃくくらぶ第6回「冬山たんけん」 を開催しました。案内人は草津で活動しているNPO法人子どもネットワークセンター天気村さん。ヤマダデンキ先生、つみつみ、のっちの楽しい案内で、文化ゾーンにある龍谷の森をたんけんしたよ♪

前々日に降った大雪で雪遊びができるかも〜とウキウキしていたのだけど、ありゃりゃ?雪はなく、下見のときにあった氷の池も残念ながらありませんでした。

しかししかし!あまのじゃくの親子はフカフカの落ち葉を歩いたり、春をじっと待っている冬芽に感動したり、山を走り回って小さい木の実を見つけたりして楽しみました。自然に感謝、山の恵みに感謝する気持ち…きっと何かを学んでくれた事でしょう。

早起きして用意したココアや紅茶はマシュマロを浮かべて美味しくいただきました。みんなの喜ぶ顔が見たかったので満足満足。

午後から作ったクラフトは粘土と山で拾ったもので、親が子どもを思う気持ちを表現したもの。素敵な作品がたくさんできました!
(ちなみに私は子供を優しく包みこんでいて子供は自由の翼でいつでも羽ばたいていける…というイメージ)
そうそう、トトロにもらったドライフルーツもとっても美味しかった、またトトロに会いに行こう〜

(ながめぐ)



同じカテゴリー(~あまのじゃくくらぶ~)の記事画像
「あまのじゃくくらぶ」にみんなあつまれ!
弟7回:長等公園でのクイズの答えです!
弟7回 「さよなら交流会」の報告です♪
明日は最終回
子どもには伝わっている!
第5回、むかし遊びは楽しかった!
同じカテゴリー(~あまのじゃくくらぶ~)の記事
 「あまのじゃくくらぶ」にみんなあつまれ! (2011-06-28 16:02)
 弟7回:長等公園でのクイズの答えです! (2010-03-06 17:00)
 弟7回 「さよなら交流会」の報告です♪ (2010-03-05 17:00)
 明日は最終回 (2010-03-04 21:43)
 子どもには伝わっている! (2010-01-23 18:00)
 第5回、むかし遊びは楽しかった! (2010-01-22 23:59)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。