2009年12月05日

続・モノトーンの蛾

続・モノトーンの蛾

 昨日に紹介した蛾について「自然大好き」さんから、「ワタヘリクロノメイガ」ではないかとコメントをいただきました。
 Googleで調べてみると、まさにこのデザイン! そうです、これですよ。ありがとうございます!

 ツトガ科ノメイガ亜科ですって。幼虫はアオイ科の植物のワタやアオイ、ウリ科のヘチマやヒョウタン、クワ科のクワなどを食べる害虫だとか。
 ワタを食べて縁(へり)の黒いノメイガだから、ワタヘリクロノメイガか、なるほど。
 尾っぽのモップは雄にだけあって、ぐるぐる回す習性があるのだそうです。

 幼虫の写真を見て(おえー……)、おや、こいつは見たことがあると思い当たりました。そうだ、以前に紹介したハマキムシことベニフキノメイガです。同じ仲間だったのですね。
 そして、秋のゴーヤの表面にくっついて食い荒らしているいやらしい青虫。どうやら、こいつが大きくなるとこのモノトーンの蛾になるみたいですね。

 うーん、きれいな蛾なんだけどなあ。複雑な気分です。

(げんげん)



同じカテゴリー(自然・はっけん)の記事画像
鯉のぼり
梅は咲いたか 桜はまだか
菜種梅雨(なたねづゆ)到来
春の予感
だれの巣? 3
あったか日だまり
同じカテゴリー(自然・はっけん)の記事
 鯉のぼり (2010-04-20 17:01)
 梅は咲いたか 桜はまだか (2010-03-14 22:20)
 菜種梅雨(なたねづゆ)到来 (2010-03-08 23:59)
 春の予感 (2010-03-02 09:23)
 だれの巣? 3 (2010-02-22 02:22)
 あったか日だまり (2010-02-21 23:59)

Posted by 遊人里(ゆとり) at 22:03│Comments(0)自然・はっけん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。