2008年06月23日

オオマルバノホロシ

オオマルバノホロシ


 野菜を育てている方なら、これを見て「ナス?」と思ったのでは。
 ナス科の植物「オオマルバノホロシ」です。琵琶湖岸に生えていて、ナスによく似た紫色の花を咲かせます。これは草津市志那地区の湖岸緑地公園で撮りました。
 実は、貴重な植物なんです。東日本では珍しくはないそうですが、琵琶湖を南限とするらしく、ここより南の地域にはないのだとか。
 秋になると、クコの実にそっくりの真っ赤な実をつけるんだって。
 でも、有毒植物だそうなので、おいしそうな色でも、食べないでね。

 湖岸には他にも、毒ゼリが生えています。セリに似ているけど、もっと巨大になるみたい。まちがって食べないようにー!
(げんげん)


同じカテゴリー(自然・はっけん)の記事画像
鯉のぼり
梅は咲いたか 桜はまだか
菜種梅雨(なたねづゆ)到来
春の予感
だれの巣? 3
あったか日だまり
同じカテゴリー(自然・はっけん)の記事
 鯉のぼり (2010-04-20 17:01)
 梅は咲いたか 桜はまだか (2010-03-14 22:20)
 菜種梅雨(なたねづゆ)到来 (2010-03-08 23:59)
 春の予感 (2010-03-02 09:23)
 だれの巣? 3 (2010-02-22 02:22)
 あったか日だまり (2010-02-21 23:59)

Posted by 遊人里(ゆとり) at 22:40│Comments(0)自然・はっけん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。