生水の郷(高島市新旭町針江)

遊人里(ゆとり)

2008年08月10日 07:35


子どもたちと滋賀県高島市新旭町針江に遊びに行ってきました。
湧き水の冷たさ、おいしさに感動!! 
川端(かばた)で冷やしたキュウリ、お豆腐のおいしかったこと!! 

川端を使う時は、一人一人の気遣いが大切です。昔ながらの川端をとおして 人を思いやり、丁寧に生きる大切さ(お陰様でありがとうという気持ち)を学んだ気がします。
見学が終わって しびれるくらい冷たい川で子どもたちと魚つかみや川下りをして楽しく遊びました。

さて ここ針江は、
里山写真家 今森光彦さんのNHKスペシャル「映像詩 里山」
の舞台になった自然豊かな美しい地区です。
しかし ここは、地元の方が日常生活を営むプライベートな場所です。
その為、見学はかならず「生水の郷委員会」に連絡をし ガイドをお願いしなければいけません。

* 川端と街並み見学 約1時間30分
生水の郷委員会のガイドが各家庭の川端の様子を案内し、
静かな街並みの散策、町の人とのふれあいを楽しんでいただきます。

集合場所  針江公民館前(この地域には公民館たくさんあります 針江公民館 を訪ねてください)
住所 滋賀県高島市新旭町針江315
電話 0740-25‐2204(カーナビ用電話、掛けても出ません)
地図は下記をクリックして参考にしてください
http://www.its-mo.com/z.htm?m=E136.2.50.934N35.21.22.037&l=9 
         案内地図 
JR湖西線新旭駅下車徒歩約20分(駅前 地場産ビルにレンタサイクルあります)
受付ご案内 1日原則3回ご案内しております。 *前日までにお申し込み下さい。

      所要時間 約1時間30分
      1回目 10:30より
      2回目 13:00より
      3回目 15:00より

申し込み 「生水の郷委員会」TEL 090-3168-8400
ガイド料  1,000/大人1人(小学生以下無料)
地域の環境整備、保全等に使わせていただきます。

針江は、非常に綺麗な地下水が湧き出す地区です。
比良山系に降った雪、雨水が何年もかかり伏流水となりこの地域を通り琵琶湖に流れていると考えられています。

町の人はこの水を【生水】(しょうず)と呼び昔から大切に利用してきました。
各家庭の元池(もといけ)から湧き出した生水は一番綺麗な水が溜まる壺池(つぼいけ)に入ります、壺池の水はお料理、野菜の洗い水に、又洗顔に使われ、水は端池(はたいけ)に流れます、端池にはたくさんの鯉が飼われています。鯉は料理の野菜くず、鍋釜の米粒などを食べ浄化してくれます。水は家の前の小川に入り、そして隣の端池に入りまた川に戻りやがて琵琶湖に流れて行きます。こちらではこのシステムを川端(かばた)と呼んでいます。
(針江生水の郷委員会ホームページより)http://www.geocities.jp/syouzu2007/sub2.htm
~とりのしま~



関連記事